忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
VeryCardネット電報NET電報
USENGyo
PCDEPOT WEB本店/OZZIOPCDEPOT
夢展望コレクションDearMyLove~上品でCUTEなエレガント系お嬢様♪
モビット (Mobit)困った時の!!
トライアル素肌美人に・・・
CD&DVD NeowingCD・DVDカテゴリー最大級のコミッションのご提供です!!
221616.com【ガリバー】無料見積もり
酒蔵(さけぐら).com極上の酒・・・
バンダイネットワークス ララビットマーケットハローキティ!
サントリー健康食品オンラインショップ身体想いのダイエット
オンライン書店 boople.com(ブープル)映画・音楽なら!!
フリーエリア
最新コメント
[09/25 抄]
[07/24 裏参道]
[07/24 ありさ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
裏参道
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/09/10
職業:
バーテンダー!?
趣味:
音楽全般
自己紹介:
北海道在住の者です。170cm、痩せてます。

友達全然いましぇん(笑)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
かれこれ2年以上童貞ですわ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前の飲食店でのアルバイトの皆さん・・・

色んな人いますよねぇ~w

仕事以前の事を教えなきゃいけない時って

疲れるし、こいつの親はどうやって

何も出来ない人間を製造したんだろう?とか

考えちゃいます(余計なお世話だけどw)


それでは・・・・

以前働いてた店には、経営者の考え方から

お客様の立場を無視したお店が沢山ありまして・・・

その一部として冷暖房・・・・

夏は暑くて冬はとてつもなく寒い!!

エアコンは適当に付けたので循環しないんです

仕舞いには壊れるしw

なのでストーブを各部屋に置いてました。

毎日灯油を補充するのですが、

新人君が「灯油を補充する」という行為が

理解出来ない!しかも分からないのに

聞きもしない!

暫くして「色んな方向から考えたんですが、

あのストーブの事が良く分からないので

教えてください!」どういう方向で思考した!?w

よくよく聞くと、「生まれてこのかた灯油ストーブ

なんて触った事がない!!」・・・と。

ビックリしてチビリましたよw

「家はオール電化で、スイッチをポンッ!っと

押せば済みますから」だってさ。

でも、まぁ仕方ないか・・・なんて

思いつつ仕組みと一通りのオペレーションを

インストールしましたよw

しかしまたやって来て、「火が点きません!」

なにぃ~!?あんなシンプルな物が

簡単に壊れるのか!?

見に行くと原因が分かりました!!

灯油がストーブにセットされてない!!

「え!?何!?学生の間でこういうボケかた

流行ってるの?バカにしてる?殴られたい?

ホモ&マゾ???」と一瞬の間に

俺パニーック!!(レッド吉田ふうにw)

聞くとどうやら予備のタンクと思い込んでたらしい・・・。

・・・すげーな、おまえ・・・

それだけ言い残して逃げた俺・・・。

あの程度の物なら初めて見たとしても

分かると思うんだけどなぁー・・・。

灯油を入れるときもポンプを見て

「これでどうやって入れるの?」って聞くし・・・。

分かるだろ?普通・・・ 分からないにしてもさぁ

ポンプ押すしかやりようねぇだろ!?アーハァーン!?

大げさに言うと・・・

戦後、国のとってきた教育カリキュラムは

創意・工夫・思考を省くものだと思うが

ここまでダメになるもんかね?

道産子のくせに・・・・。

便利になれば成る程人間って凄いスピードでアホに

なる実験を日本という国単位でやってるの???

誰が?ハリウッドしかねぇだろうな(笑)


昔、横綱千代の富士が言ってた事・・・・

昔北海道出身の力士が強かったのは、

根性の部分が大きいと・・・

一年の半分が雪に覆われ、普段2時間の通学時間が

倍以上かかって通ってた。

勿論土俵のある部屋に暖房なんて無かった。

技だけなら都会の学生の方が格段に上だったと・・・。

今北海道出身でも、ちょっと強豪高になると

専用バスがあったり、近くに寮・下宿があったり、

スプリングの入った武道場、冷暖房完備。

こんなんだから性根の弱い子ばかりに・・・

って嘆いてたのを思い出した。

まぁ、都会の学校はその辺を理解して

精神論と最新の理論を上手く融合させてるから

強いんでしょうけどね・・・。

そういう部分で北海道は遅れてると思うなぁ。

話が大分逸脱しましたがいつもの事なので

許してくださいww
PR
今日派遣の面談に行ってきた。

派遣側はOKだったので次は派遣先と面談・・・。

頼むから雇ってくれ~・・・

暇だとエロばかり煩悩炸裂してしまうので

早く仕事に就きたい。

そして週の半分バーでバイトして

サイエンス系をメインに必要の無い知識を

仕入れ、空いた時間にギターを練習・・・・

これ完璧!!

ギターはド素人だから中々飽きないはず(笑)

管楽器と違ってヘッドフォンすれば音で迷惑掛けないし、

全然疲れないw最初からギターやってりゃ良かったw 

そして冬シーズンに免許取りに行く!!

絶対取ってやる!!そして2度と取られないw

国メェ~、もう違反なんてしないぞ~!!

行ってきました!今日もスロットへ!!

マルハンは昔の面影全く無いですねぇ~^^

スカッと負けました(笑)

結局昨日と今日のトータルは+9千円ですw

いやぁ~やっぱり向いてないなぁ~と改めて実感。

しかしこの先どうやって生きていこう!?

でもでも昨日の面接先から一次採用とのありがたいお電話が!!

二次を突破できるかまだ分かりませんが、この低学歴

&無資格&仕事のキャリア全てバーテンダーのチンピラみたいな

僕を良く一次とは言え突破させてくれた事に感動・・・アッパレやっとこう(笑)

面接官は相当な猛者だなぁ~と、まだ突破してないのにしみじみ思う。

もし採用してくれたら独立するまで尽くしますぜ!!

俺って男にも女にも一途だなぁ^^。

あとは見た目が良ければ問題なかったのにw

取り敢えず昼働ける様に今は亡き父にビールでも捧げようw

ってな訳で今日はこの辺で!!

明日は北九州の孤独死について!

父が亡くなった後、生活保護を受けていた僕が

ノンフィクションでお届けします。

自民党が支配してる日本の実態を書きます。

(民主になったところで何も変わらんけどw 国民の総意の元だから政治家を責める気はありません^^)

今日は面接に行ってきました!感触は良くないです^^

でも感じたことは昼の大きな会社ってさ~、支店まで

キチっと管理&教育されてるなぁ~と感じました。

面接官も社会人!って感じるし、昼ってやっぱりマトモですね(笑)

当たり前なのは解ってますよ!?

ただね、夜と言うか飲食業界と言うか・・・・

想像出来ないと思うなぁ~、子供だったり、リアルに馬鹿だったり・・・、

普通殆んどお目に掛かれないツワモノが沢山!!

とまぁそれで受かる感じが全くしない僕は

以前の職場に給料を取りに行って、僅かな給料を

握り締めスロットをしに行きました。

4号機が完全に撤去されてしまう前に、鬼浜を打ってきました!

ココ3ヶ月はススキノ近辺でやってて、結果は3ヶ月ALLマイナスでした。

ネットで調べても全く景気の良い情報が拾えず、

悩んだ挙句に困った時のベガス札幌へ。

札幌の寂れたスロ状況を物語る様に、稼働率60%位でした(ベガス札幌ね)

でもススキノ近辺よりは全然マシ!!

稼働率がイマイチだし、打ちながらデータチェック出来るしと思い

鬼浜を打ち始めました。

1700G位で、B3R3の129G止めの台、コレに決めた!

理由は前日22回出てた台の隣のお兄さんが極度の異臭を

放って居た為、据え置き狙いを断念!

少し離れた場所の鬼浜はイマイチだが前日・前々日とかなり凹んでいたから

設定を良くいじってるハズ!?の適当な勘を信じて(笑)

5千円入れて260G位でB放出!

その後B3・R3連で1800枚位浮いた。

スイカは僕が打ってからのデータで130~150/1位。

すでに鬼浜の詳細を忘れてる僕には設定は良くて4!?位かな?

って感じでまるで自信なし・・・。

そしてその後700G過ぎまでスカッと嵌りB。

260GでR。

45GでB・10GでB・3GでB・3GでB、270までなんか回して

店員さんが後ろにドル箱を積んでイイか?と聞いてきたので

怖くなって止め(笑)

結果3,000枚弱プラス!

なまら久しぶりにマトモに勝った!!

で帰りに近所の酒屋でプレミアムモルツを買って帰宅。

明日はマルハンの琴似でも見てこようかと思ってる次第です。

明日も狙って勝てたら「グレンリベット18y」を買って来ようかな^^

5千円チョットで買えるって今日知った(笑)

15年前までは12yで一万近くしたのに・・・。

そんな訳で不安定な生活を暫く続けてしまいそうな予感です・・・。


Copyright: 裏参道。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆